湯田中温泉でのんびり

 4月29日から30日にかけて湯田中温泉に一泊旅行に行ってきました。

帰りには志賀高原と飯山にも立ち寄りました。

 新型コロナウイルス変異株の感染拡大を受け、大阪府や東京都では

3回目の緊急事態宣言が発出され、さらに今回は知事からずいぶんと

私権の制限に踏み込んだ自粛要請が出されています。

2年続けて5月の大型連休の外出自粛が呼びかけられ、観光業や運輸業

かなり厳しい状況になっていると思われます。特に今年は曜日の並びが

よろしく、有給休暇を組み合わせれば7連休、11連休も可能であり、

観光業界も期待していたはずですから…

私の住むところは対象地域ではないものの、状況を考えて行動することに

しました。30日に有給休暇をとり、祝日の29日と併せて旅行することで、

5月1日からの本格的な連休による混雑を避けつつ観光業も支援する、

という戦略です。

 

 29日は昼過ぎに出発して、まずは湯田中温泉に直行。

この日は天気が優れず小雨が降っていましたが、翌日以降は回復する

との見込みに期待して出かけました。

f:id:sunrise169:20210501070352j:plain

長野電鉄の特急ゆけむり。元は小田急ロマンスカー

実は私、長野県出身ながら湯田中温泉には一度も訪れたことがなく、

今回が初めての訪問となりました。

 湯田中温泉では「よろづや」に泊まりました。

江戸時代の寛政年間に創業した歴史ある有名旅館です。

湯殿に桃山風の装飾が施された桃山風呂と

昭和初期に建てられた趣のある松籟荘が売りでしたが

松籟荘の方は今年初めに失火により全焼してしまいました。

苦しい状況の中、なんとか看板を守っていただきたいですね。

f:id:sunrise169:20210501071041j:plain

創業二百年の湯田中の名宿「よろづや」

個室タイプの食事処で信州の食材を使った美味しい懐石料理を堪能し、

近代的な大浴場と純和風な桃山風呂の両方にゆっくり浸かりました。

ところで食事に行く際もお風呂の中でも不思議なくらいに他の人と

会わなかったのですが、この日は何人泊まっていたのでしょうか。

ピークをずらすようにしたとはいえ、連休の稼ぎ時にこの閑散ぶりは

心配になります。

 

 翌朝はゆっくりと朝風呂に浸かった後、昨夜と同じ食事処で朝食をいただき、

9時過ぎにチェックアウト。自分が今までに一人で泊まった宿の中では

過去最高の宿泊料を払いましたが、それでも安いと思えるほどでした。

外に出ると昨日までの雨が嘘のように晴れ渡り、絶好のお出かけ日和。

湯田中駅に戻り、志賀高原行きの路線バスに乗りました。

渋温泉を過ぎると乗客は私一人になってしまい、国道292号線に入って

日本国道最高地点、群馬ー長野の県境である渋峠に向かいました。

志賀高原はまだ雪が残っており、標高2千mからの絶景を眺めることが

できました。

スキー場やドライブインは自家用車やオートバイで来た観光客で

賑わっており、公共交通を使わずに大自然の中に行く旅行スタイルは

現在の状況下でも影響を受けにくいことを実感します。

f:id:sunrise169:20210501074623j:plain

残雪の志賀高原の絶景

 再び湯田中駅へ戻り帰路につきましたが、行きと全く同じでは

おもしろくないので、信州中野から飯山を廻って帰ることにしました。

f:id:sunrise169:20210501080619j:plain

湯田中から信州中野への急勾配を下る特急ゆけむりの前面展望

 

厳しい状況が続きますが、医療体制と観光・移動の両立がなんとか

できればいいですね。

 

(追記)

この日の志賀高原ですが、私が訪れた午前中は快晴だったものの、

夕方には天候が急変し、もう5月になるという時期に

「吹雪」になっていたそうです。

ひええ…山の天気は気まぐれで恐ろしい。

 

あしかがフラワーパーク 大藤まつり

 栃木県足利市にある「あしかがフラワーパーク」で「大藤まつり」が

2年ぶりに開催されています。

ここには日本有数の大きさを誇る藤棚があり、

特に大藤の夜景は幻想的で、海外の番組でも紹介されたほど。

私はまだ行ったことがなかったこともあり、

4月25日の夜の部を訪れました。

 

夜まで時間があったので、まだ春浅き奥日光の中禅寺湖に散歩?へ。

中禅寺湖の畔のレストランで湖を眺めながら、

とちぎ和牛のハンバーグの昼食をとりました。

栃木駅両毛線に乗りかえ、あしかがフラワーパーク駅に向かいます。

あしかがフラワーパーク駅は文字通り「あしかがフラワーパーク」の

目の前にある駅です。いや本当に目の前でしたね。

この駅は2018年に開業した新しい駅で、それ以前はフラワーパークの

来園者は隣駅の富田駅を利用していたそうです。

今日は藤の夜景が目当てだったので、日が暮れてからの入場。

あしかがフラワーパークは全国でも珍しい変動料金制を

採用しており、日によって入園料が変わります。

ちなみにこの日の夜の部の入園料は1600円。

例年だと人がすし詰め状態だったとの話もありますが、

この日は人との距離が十分とれて自由に歩けるほどの混雑具合で

落ち着いた雰囲気で楽しむことができました。

夜の部の目玉でもあるライトアップされた巨大な藤棚は幻想的で、

その美しさに圧倒されました。

これは一生に一度は見ておくべき光景だと思います。

f:id:sunrise169:20210426232533j:plain

ライトアップされた樹齢約160年、広さ1000㎡の大藤

f:id:sunrise169:20210426233144j:plain

夜空から垂れ下がる大長藤

f:id:sunrise169:20210426234419j:plain

八重黒龍の藤棚越しに月を見上げる

開催期間中にもう一度、今度は昼に行ってみたいと思います。

 

水戸ー棚倉ー白河

 4月10日、天気も穏やかに晴れわたったこの日は

先月27日に全線復旧した水郡線に乗ってきました。

まずは小山駅から水戸線に乗って水戸駅へ移動。

水戸駅からは水郡線の郡山行きに乗車。

水郡線は令和元年東日本台風による久慈川の増水で

袋田~常陸大子に架かる鉄橋が流出し、代行バスによる運転が

続いていました。常陸大子には水郡線の運行拠点があるため、

この間が不通となったことで車両の運用に大きな支障が出ていましたが、

今年3月27日、めでたく復旧を果たしました。

このまま終点の郡山まで乗り通すのが普通なのでしょうが、

ここは趣向を変えて、磐城棚倉駅で下車。

1時間ほど滞在して近くにある棚倉城跡を散策するなどしました。

磐城棚倉駅からはJRバス白棚線に乗ってみることにしました。

この路線はかつて鉄道が敷かれていた線路跡がバス専用道として

使われていることで有名なところです。

単線の幅しかない専用道をバスが走っていくのはおもしろい。

私道のため補修が遅れているのか、直線的な見かけとは裏腹に

想像以上に振動が大きく乗り心地が悪かったですけどね。

終点の白河駅まで乗車し、その後は新白河駅に移動して

東北新幹線で帰りました。

 

全線復旧した別所線にお祝い詣で

 4月3日、先週末に1年5ヶ月ぶりの全線復旧を果たした上田電鉄別所線

お祝い詣でに行ってきました。

この日は晴れて暖かな一日となり、沿線の桜も満開で、

別所線の全線復旧を祝福しているようでした。

上田12時10分発の電車で下之郷まで。

生島足島神社にお参りしてから、くるみそばの昼食をとりました。

1時間後の電車で終点の別所温泉へ。

ここで全線復旧記念乗車券を購入しました。

 

上田駅に戻った後は、しなの鉄道に乗りかえて長野駅へ。

長野駅に到着後、何を血迷ったか、特急しなののグリーン券を購入。

長野16時0分発、特急しなの20号に乗車し、

春の姨捨木曽路を眺めながら、名古屋廻りで帰りました。

 

 

上田電鉄別所線、全線復旧

 一昨年10月の台風で鉄橋が落下して一部不通が続いていた

上田電鉄別所線ですが、3月28日の始発より全線で運転を再開。

1年5ヶ月ぶりに電車が千曲川に架かる赤い鉄橋を渡りました。

これも行政・沿線サポーター・全国の支援者からの理解と協力が

あったからこそ。私も僅かながら寄付をしましたよ。

災害の危険と隣り合わせである地方私鉄にとっては

生き残りの道筋を示す一例になったと思います。

全線復旧おめでとうございます!

 

 

さくらの日、映画鑑賞

 本日3月27日は「さくらの日」だそうです。

今年は桜の開花が早く、関東以南は概ね満開となった上、

今日は天気も安定して暖かく、行楽日和となりました。

 私はというと、終日映画を見ておりました。

「映画プリキュアラクルリープみんなとの不思議な一日」(自宅・BD)

「シン・エヴァンゲリオン劇場版」(映画館)

「映画ヒーリングっど♥プリキュア

ゆめのまちでキュン!っとGoGo!大変身!!」(映画館)

 

・「ミラクルリープ」はちょうど劇中が桜の季節だったので

今日に見るとシンクロ感がありましたね。

・「シン・エヴァンゲリオン」はエヴァシリーズの完結ということで

話題になっていたので観てみようかなと。まあ、私は

エヴァンゲリオンTVシリーズをかなり前に見ただけなんですが。

それでも、ええと、映像とか音響とか謎の用語とか超展開とか

とにかくすごかった。これが完結編ですと言われれば

なるほどと、納得できるものがありました。

25年間迷走を続けた「エヴァンゲリオン」シリーズですが、

庵野秀明監督がドキュメンタリー番組でも語っていた通り、

大人はちゃんと落とし前をつけないといけないのですね…

・映画ヒープリは2回目の鑑賞。

今回は全体の流れを把握した上で落ち着いて観られました。

大人も貰える入場者特典もあるし(重要)

ちなみに本日はヒープリの主人公、花寺のどか/キュアグレース役の

声優、悠木碧さんの誕生日でした。

キュアグレースは「ミラクルリープ」では桜モチーフの強化フォーム

「スーパーグレース」に変身しますし、今回の最新映画でも

パートナーフォームのバリアが桜の形になっていたりと「桜」に縁の

あるプリキュアですが、担当声優が「さくらの日」産まれとは、

なんという偶然。

 

 

 

護衛艦「はぐろ」就役

 3月19日、JMU磯子で建造されていた護衛艦「はぐろ」DD-180が

海上自衛隊に引き渡され、無事就役しました。

これで海上自衛隊のミサイル護衛艦は全てイージス艦となり、

悲願のイージス艦8隻体制が実現したことになります。

同時に護衛隊群所属の護衛艦は全てステルス設計の世代に

入れ替わり、名実ともに新しい時代を迎えたわけです。

「はぐろ」はまや型護衛艦の2番艦ですが、

早くも姉の「まや」との外観の違いが見られており、

趣味的にもおもしろい艦となりそうです。

 

 

就役する者あれば退役する者あり。

練習艦「しまゆき」TV-3513退役。

はつゆき型護衛艦の最終番艦として建造されたものの

就役から10年程度で練習艦に転籍して

しまゆき型練習艦1番艦となり、多くの幹部自衛官を育ててきました。

 

空では航空自衛隊で最後まで残ったYS-11

「ファントム」の名で親しまれたF-4FJがラストフライトを迎えました。