初夏の一時帰国

中国が端午節で3連休になったので、

6月7日から9日まで日本に一時帰国してきました。

ちょうど船橋自衛隊千葉地本のマリンフェスタが開かれるし、

ハリウッド版ゴジラの新作も公開されてるということで。

6月7日は日本が梅雨入りし、行きの飛行機は途中かなり揺れました。

 

6月8日は朝から京葉埠頭で開催されるマリンフェスタへ。

朝は小雨が降っていましたが、幸い悪化することはなく、涼しい一日でした。

徒歩だったので新習志野駅から会場までは貸切のシャトルバス。

運転は陸自の隊員の方がされていました。

主な展示は以下の通り

・海自護衛艦「あまぎり」DD-154一般公開

・空自PAC3展示

陸自11短SAM展示

・チャレンジングSHIRASE2019 第1回

早いうちに来たのですが「あまぎり」の方は既に行列ができていたので、

先にSHIRASEを見学しました。

こちらは閑散としており拍子抜け。

現役は引退していますが本物の南極観測船の中に入ったのは今回が初めて。

船内のあちこちをじっくり見てきました。

昼近くになっても客足は鈍く、行列が形成されることはなかったので、

護衛艦「あまぎり」の方もゆっくり見学できました。

 

夕方からは千葉の京成ローザでハリウッド版ゴジラの新作を観ました。

 

翌日は大学卒業以来久しぶりに千葉公園へ。

今年も開花が始まった大賀ハスを見てきました。

千葉駅から成田空港までJRで移動し、中国に戻りました。